fc2ブログ
トイプードル・ココとペット初心者家族の日常生活
ご無沙汰しています & オシラセ です。
こんばんは。
ご無沙汰しています。
ゆみんぐです。
ココも元気です!

ココブログを半年も放置している間に
おはるさんはもうすぐハタチの大学2年生に
息子は184㎝のノッポな高校1年生になり
私の子育ても、いよいよ終了間近となりました。


突然ですが、ココブログはFC2を卒業し
instagramへお引っ越しすることにしました。

写真メインのinstagramに
ココと私のまんまるな毎日を
残していこうと思っています。

ユーザーネームはcocomaruです。
よかったらフォローしてください。

長い間お付き合いいただき
ありがとうございました。


ゆみんぐ&ココ
スポンサーサイト



Posted by ゆみんぐ
 
[お知らせ
マイボトルドリンクドリップ。






最近、CMもやってますね。
コレ。


『サーモスとサントリーが共同開発した
まったく新しい飲み物のスタイル。』

・・・だとか。



MY BOTTLE DRINK drop

↑クリックでオシャレな動画へ。




CAVZ87FJ_convert_20131220162357.jpg
一都三県のセブンイレブンとセブンネットショッピングで発売中。











サーモスの専用ボトルと
サントリーのポーションです。
CARQD08O_convert_20131220162329.jpg
会社の休憩室。










ボトルにポーションをセットして持ち手でプシュっとつぶし
お湯を注いで出来上がり。
main_txt_img_convert_20131220164050.png










朝、セブンイレブンに寄って
好みのポーションを買って出勤します。
CAFXX31L_convert_20131220162301.jpg
1個90円。






ポーションの種類は12種類。
今日はお弁当のおともに白桃ウーロン茶
おやつタイムに焦がしキャラメルコーヒーを飲みました。


ほうじ茶とか柚子茶
ホットカルピスのポーションがあったらいいな。





公式HPで、ボトルとポーションが当たる
キャンペーン実施中!


MY BOTTLE DRINK drop



2013・3でランキングを卒業しました。
ありがとうございました(*^_^*)

Posted by ゆみんぐ
 
[お買いもの
新しい加湿器。






乾燥の季節到来ですね。


今までリビングには13年モノのデロンギを使っていましたが
そろそろフィルターを購入するのがむずかしくなってきたので
新しいものを購入しました。






木造14.5畳プレハブ24畳対応の
ダイニチハイブリッド加湿器
6Lタンクの大きめタイプです。
CABW3C8W_convert_20131118102731.jpg
イイ感じに散らかっていてます。
今朝のリビング(^^ゞ











最新機種のひとつ前のカタチの
アウトレット商品を購入できましたw
CAIY5IW5_convert_20131118102851.jpg


エアコンをつけている時以外は
気化式の省エネモードで。。


購入の決め手は、口コミがよかったのと
週イチでフィルターを洗えば
5年間交換要らずなところ。




今年も受験生を抱えた我が家は
乾燥対策が必須です。


2013・3でランキングを卒業しました。
ありがとうございました(*^_^*)

Posted by ゆみんぐ
 
[お買いもの
おはるさんの大学祭 メインイベント編




前回のつづきです。





おはるさんが事前に持って帰って来た大学祭のパンフレットを見て
鉄オタ息子が食いついたのが『鉄道研究会』



(;一_一)






娘の情報によると
構内でジオラマ展示をやってるらしいとか。

息子、おおよろこびw







がっ!

楽しみにして行ったのに
最終日ということでまさかの14時で撤収していまして。
楽しみにしてたのに、途方に暮れる暮れる。
CARYQWRA_convert_20131110195356.jpg
遠くに見えるのは
おはるさんの姿を探すオット。











それでも木々の間を走る
手作り感たっぷりな手押し電車に乗れたので
それはそれで大満足でしたが^^
CAAJYUG3_convert_20131110195307.jpg
にせちばって・・(;一_一)











夜には今回のメインイベント!
屋外特設ステージで行われる
おはるさんが所属する服飾系サークルのファッションショーがありました。



開場と同時に、母とワタシでオバタリアン丸出しで
最前列を4席確保し、家族中でキャーキャーわーわー言って来ました。
CADD08BI_convert_20131110195521.jpg



みんなで力を合わせて作ったドレス。
素敵な仲間に恵まれて、うれし泣きするおはるさんに
思わず家族中でもらい泣きしたのでした。


大学生って、いいよね。
ワタシ、人生で一番楽しかったなぁ。
20数年前がなつかしい。




2013・3でランキングを卒業しました。
ありがとうございました(*^_^*)


Posted by ゆみんぐ
 
[家族
おはるさんの大学祭。



先日、実家の母が来て
家族全員でおでかけ。




CAZ7AAKT_convert_20131110195217.jpg

母がやけに小さな子どものように写っている原因は
隣に並ぶデカ息子。

おかーさん
腰の位置がヤバイぐらい違ってますよ(ーー゛)
ちなみに母は77才にしてはまあまあ大きいほう。
158㎝。











行って来たのは、おはるさんの大学祭。
理系な工学部ですがデザイン科なので
デッサンもやったりします。
CALUNFJV_convert_20131110195420.jpg

パ『おいおい、ハルより上手なやつばっかりだぞ!』
ゆ『えーっ?』



お恥ずかしい話なんですが、ワタシたち夫婦。

うちのおはるさんってすごく絵がウマイと思ってきたわけです、18年間。

小さい頃通ってたお絵かき教室とか
中高の部活で出品した絵が賞なんか取ったりすると
舞い上がっちゃってほめてほめてほめまくる。
『やっぱりはるちゃんは、ちょっと違うのよねー♪』
とか言っちゃったり。



親ばかってコワイですわ(笑)
デザイン科ではウチのコなんて
ごくフツーでしたもん、ハイ。


たくさんの秀作の中にみごとに埋もれて
なかなか見つけられません。
あはははは・・・。




親ばかばか。
あーお恥ずかしい。

次回へ続く・・。


でもね、子育てって大変だし
適度に親ばかじゃないとやってられないのよね(;一_一)






2013・3でランキングを卒業しました。
ありがとうございました(*^_^*)

Posted by ゆみんぐ
 
[家族
| HOME | next