おはようございます。
昨日の話の続きですが
夜、クレートで寝てるワンちゃんって
少数派なのかな?
ココは夜はクレートで
お昼寝はマッサージチェアの上が多いんですが
やっぱり何かにもぐっていたいらしくて
カバーの下に入ってます・・。 あっ、出てきた。


ワタシと一緒にお昼寝する時も
布団の下の方、ワタシの足元で寝ることが多いです。
でも布団は苦しいのか、だんだん這い上がって来てますけどね(^_^;)
とにかく寝る時は
なにかの中に入っているのが
落ち着くんでしょうね。
さて・・・。
今日、息子の部屋を掃除してたら
ココが来たので、ちょっといたずらしちゃいました。

『ココ、おいで♪』

『なぁに?』


『ひえっっ!』

ははは・・・。
沖縄みやげのハブのおもちゃが出てきたので(^_^;)
調子に乗ってもう一発!
今度はちょっとコワイよ。
!!心臓の悪い方はスルーしてください!!
『今度はなに?』

もじゃもじゃ頭の襲来だーっ。



遠吠えしてる・・。大きい画像で載せられなかった、コワくて(@_@;)
浴衣姿が余計にコワイの。
昔のおもちゃ箱の中から出てきた
はるが大事にしていた、ぽぽちゃん(商品名ですよ)(T_T)
10年以上つきっぱなしの寝グセだから
直らない・・。
昔はかわいかったんだけどなぁ。
でもね、ココはそんなに怖くなかったみたいで
ぶんぶん振り回して
ポイ♪って捨てて戻って行きました(-"-)
興味もないらしい。
こっちはこわくなかった♪
メルちゃん(こっちも商品名)。

ぽぽちゃん&メルちゃん。
小さい女の子ならみんな知ってる
人気のお人形なんですよー。
10年以上前に発売されたばかりの
初期のぽぽちゃん&メルちゃんでしたー(●^o^●)
毎日たくさんの応援&コメント
ありがとうございます。
いただいたコメントのお返事はブログへご訪問させていただき
応援させていただいています。
ブログをお持ちでない方には今まで通り
こちらのコメ欄からお返事させていただきますね。
今後ともどうぞよろしくお願いします(*^_^*)
「にほんブログ村・トイプードルランキング」に
参加させていただいています。
応援よろしくお願いします。
スポンサーサイト
着物を着ているところが
なんだか余計にホラー度増してる(^▽^;)
うちはムスコだけなので
この手のおもちゃは無かったけど
着せ替え人形・・・憧れた♪
メルちゃん
素通りできない名前。
我が家のMELちゃんは・・・ムスコが付けた
名前なので、由来は不明だけど
↑から来ているとひそかに思ってます。
ワタシのお昼寝。
2ワンはしっかりワタシのお腹と胸の上に
陣取って寝ます。ちなみに
LUNAは布団IN派、MELは布団OUT派です。
前々から今日だけは予定があったので
楽しんで来て下さいね
皆様に宜しくお伝え下さいね
なんだか昭和な感じだけど、はるちゃん平成ですよね(笑)
顔つきは今と同じですね~。
おもしろいなぁ★
それ以降は落ち着いてきたので
フリーにしています^^
人形、こわいよ~~(笑)
そういう人形って、あとが困りますよね(ーー;
家にもあるんだ・・色々・・
どうなってるんだろう・・こわっ!
めっちゃホラーです。
びわは、夜はケージでお昼は、うろうろ色んなところで
寝ています。クレートのカバーかわいいですねぇ。うちはバスタオル!!カバー買おうかな~。
確かに浴衣姿だとちょっとこわいかも。。。^^;
ガウガウの誘因を招いたので、基本、かごに入れる
事にしています。
お布団の中にくるまったりはしないのです。。。
お昼寝の時は一緒に寝ますが、可愛くてたまらん!
お人形、目が怖いですよね。愛用しているときは
何にも感じないのに…。
映画に出てきそうな人形!
寝癖がまた何ともいえやん!!!
人形って捨てれないからいつまでも
あるよね~
思い出もいっぱいやし^^
ココちゃんはああまりビビリやじゃないんや~
かん太やったら失神してるかも@@
ココちゃんびっくりですね~。
髪型がすごいことになってますね~(^▽^;)
娘は海外で買ったアメリカンな人形にはまってました。
女の子ってお人形大好きですよね♪
うちもすごい髪型になってまだしまってありますよ~。
あーー妹のがあります~♪
私は全くお人形遊びをしない子で
毎日「鬼ごっこ」をしていました(笑)
最近ではぽぽちゃんの寝ぐせ直しが
でているようですが・・・
我が家のぽぽちゃんは寝ぐせというよりも
髪の毛がないです(笑)
ココちゃん、ビックリしちゃうよね~♪
ミントだったらひきつけ起こしてそうです(笑)
お布団とかに入れようとすると、いやーーー!って出てきちゃう。いつも外寝です。
クレートトレーニングしてあるといいよねえ。
ぽぽちゃん、むっちゃ怖いんだけど(笑
10数年前って、私全然赤ちゃんや子供と接点がなかったから、こんなおもちゃがあったの知らなかったわー。
なんか梅図かずおの世界(笑
ぽぽちゃん 確かに恐いです―――。
でも、
10年以上の寝ぐせって聞くと、笑っちゃいました。
はるちゃんのおもちゃ 大事にとってあるんですねー。
思い出の宝箱って感じでいいなぁ。
ココちゃん、割と冷静だったんだね。
ヘビさんもへっちゃらかな?
でも、本物は近付いちゃだめだよー。
本物に出くわすのは、うちだけかー(^_^;)
余のゆみんぐさんのご愛嬌に笑っちゃいました。。。
ココちゃんは災難だネ^^;
でもココちゃんあまり怖がってなかった見たいな
ゆみんぐさん残念
女の子はお人形さんが大好きですもんね^^
...貞子みたいで怖いよーーーー
着物着た人形って、なんかおどろおどろしいですね(^^;
ココちゃんにとってはぶん投げるおもちゃでしかなかったか...
さすが。
ぽぽちゃん、って前髪ずる剥けだ・・
これって、髪が伸びるお人形の逆バージョンじゃないよね・・
浴衣ってのが、更に怖さ倍増。。
ココちゃん、後ずさってる~
そして遠吠え ワオーーーン
うちにもぽぽちゃんいま~~す♪
うちのも寝グセすごいの!
ホントはかわいいよね!(笑)
メルちゃんいないけどかわいい~~♪
やっぱりお人形も西洋っぽい方がカワイさ持続できるのかしら?
そりゃあビックリするわよね(笑
そうそう、りんも冬の間は潜って寝てたけど、最近は暑いのかもぐらなくなってきましたよー
ココちゃんは夏でももぐるのかな?
ゆみんぐさんも、この先まだまだ長いですから頑張ってくださいね!
うわぁ、これは怖い!
人形は苦手です~。
子どものころ、お菊人形の話を読んで以来、
日本人形が特に怖いです。
実家にあったような・・・。
でも、あのお人形が突如で出てきたらびっくりしますよ~
ココちゃんが怖がる気持ちわかります。
そんな所がまた、可愛いですけど・・・。
べっくらこいたぁーーーーーーっ!!!!!
ちょっとオーバ気味に驚いてみましたっ^^ゞ
でも
こういう人形ってある意味不気味よね~
捨てるにもタタリとかあったらーーー@0@!!!
なんて思うと捨てられないしっ!
それにしても
寝癖!?付きすぎやろっ(笑)
でも寝グセが可愛いわ^。^*
うちもCOCOと一緒に寝ているのですが、冬は潜って足元。
夏は布団の上で足元。
初めは並んで寝ていても気付けばいつも足元で寝ます^^;
落ち着くのかな~^^*
あかんわ、夢みそう
夜中にトイレに目が覚めたらどうしよう・・・
商品名ぽぽちゃん、こわすぎ!
ココちゃん、トラウマにならないようにね^^
ぶんぶん振り回してるってことは大丈夫みたいだね^^
それにしても足が長くてスタイルいいですねぇ。
モッピィは暗くて狭いところは苦手なようでフリーです。
お留守番の時だけ使っていたハウスも片づけてしまいました。
夜は川の字で寝てますよ^^(時々枕を取られたりして(-_-メ))
もうすぐ寝ようと思ってるのに夢に出てきそうー
うちにもポポちゃんとかじゃないけど似たようなお人形をばぁばからもらって
うちのハルもオムツ替えの真似したり人形用の小さいベビーカーにのせて
遊んだりよく可愛がってました
それでも捨てれないよー
いいんですよね
持っていくのかな?ココちゃんは人形には興味なし!だね
ぽぽちゃんとメルちゃん!
はるちゃんは両刀使いでしたか~(笑)
うちはぽぽちゃんです。
お嬢もぽぽちゃん、息子もぽぽちゃん(笑)
ぽぽちゃん、二人います。
お嬢がお腹に宿った時に
なぜか急にぽぽちゃんをほしがったんですよ、息子。
教えてないのに。
不思議ですよね。