おはようございます。
夏野菜のほとんどを
収穫し終わったココ家の畑ですが
遅めに植えたインゲンがまだ残っていたのを思い出しました。
ココはインゲン、枝豆、納豆など
お豆類が大好き。

最近、また恐怖の食べない祭りの兆候がみられるココさん(;一_一)
お豆のスープでも作ってあげようかと
朝のうちにパパを連れて行ってきました。

なのに、収穫したものを入れた袋を
畑に置いてきてしまうという大失態をやらかしてくれたパパ(-"-)
ちょっと、なんなのよーっ!
だけどそのことを
夕飯の支度するまで気がつかないワタシもワタシ。
どっちもどっちか・・(T_T)
ごめんよ。

ワタシはうっそうと茂って
森のようになってしまったバジルをたくさん摘んできました。

ざる一杯分のバジルで
自家製ジェノベーゼソースを作りました。

ぜんぶフードプロセッサーに入れて
スイッチ入れたらできちゃいます。
簡単なんですよねー。
松の実が売ってなかったので
パパのおつまみ用のカシューナッツで作りましたが
おいしかったです。
松の実高いしね・・。
仕事に行く前に
インゲン取りに行かなくちゃー(>_<)いつも応援、ありがとうございますm(__)m
只今仕事が多忙につき
なかなかコメントが残せずすみません。
落ち着いたら、ゆっくりおじゃまさせていただきます(*^_^*)
ゆうこmamaさん作
「にほんブログ村・トイプードルランキング」に
参加させていただいています。
応援よろしくお願いします。
スポンサーサイト
インゲン、無事だといいね。
バジルも畑で育ててるの?
これ、アブラ虫とかついたりしない?
ジェノベーゼソース、たっぷりできたねー!
パスタにもおいしいよね^^
うまうまが食べられるところだったのに・・・
食べない祭りが始まらないといいですね
お豆のスープ残念だったけど
今日は作って貰えるかな^^?
お洒落なソースが出来ましたね。
鶏肉に掛けてますねお魚でも合いますね
美味しそう♪
なんて美味しそうなんでしょう。
パスタに絡めても美味しそうだよねぇ。
インゲン忘れてきちゃったのね(笑)
ワタシも買い物してお金だけ払ってお店出てくるって
ことたまにあるよ。慌てるよね。
うちはパパさん仕事人間なんで、
一緒に何かをするって事がほとんどなくて
すごくうらやましいんです(涙)
手づくりソースを作るゆみんぐさんは
やっぱりお料理上手ですね。
お店に出てくるのお料理みたい。
ココちゃんは残念でしたね。
我が家も夏の間食欲がおちた子はいなかったのですが、ここのところほとんどの子が朝を残します。
夏の疲れが出たかな~。
ちょっとおもしろいお店をみつけました。
暇な時間に覗いてみてください!
ふふふ
似たもの夫婦ってこのことかしら(笑
手作りジェノベーゼ
もう絶対美味しいに決まってる!!
risaさんの所から来ました!
1歳と8ヶ月の2トイプーのママです。どうぞ宜しくお願いします。
ココちゃん、可愛いですね~^^
レッドなんですね!(少し退色していますか?写真の加減かな?)我が家の1歳maroと同じです。
過去記事をまだ読んでいないのですが、畑があるんですね~~!いいなぁ。
そしてココちゃんの、食べない祭り!!もしかして偏食ちゃんですか?
我が家のmaroもかなりです(TT)苦労は尽きず・・・エンドレスですよ~~~><
バジル大好きです♪
パスタが食べたくなりました^^v
では、また遊びに来ますね!
ぽてとちっぷは 食べない祭りないなぁ
ダイエットで減らされてるせいかな?
お豆類 好きですよね
無事取ってきたかな
今晩はお豆ちゃんと食べたかな
そしてとってもオシャレなソース使い!
さすがゆみんぐさん^^★
私も作ってみようかな^^
ココちゃん食べない祭りですか~
インゲン食べてくれたかな♪
この気圧の変動は 体にきますよね~
でも 畑ライフ楽しそう~
読み逃げ&応援で~す^^
また明日お伺いしますね♪
お豆のスープもおいしいでしょうね。
ココちゃんごはん食べましたか?
うちは何とか食べています。
吉岡油糧さんも気に入っていますよ。
ガツガツとまではいきませんが。。。
でも、またの楽しみが出来たね!
松の実、たしか・・・
ビニールの袋に入って(何グラムだろう^^;)680円?
くらいだった~!
結構沢山入ってたよ~!
インゲン、無事でしたかぁ
ココちゃんもガックシだね
豆のスープっておいしいですものね
熱くても冷製でも、ね
ジェノベーゼソース、おいしそう
大好きです、私