Author:ゆみんぐ 千葉県在住ホリスティックケアカウンセラー夫・娘(大学1年)・息子(中3)Pet:ココ(女の子)トイプー(レッド)2008・10・30生まれびびりで甘えん坊(^u^)Daughter:はる4月から大学生になりました工学部デザイン科の理系女子。お母さんの右腕!son:息子動物が大好きな鉄道マニア。日本中の路線図が頭に入ってます(^_^;)
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
FC2Ad
ココちゃんと同じくらい、会うの楽しみにしてたと思いますよ~
全身クンクンチェック。
愛犬にやられると確かに嬉しいけど、確かに奥さんには
したくないタイプ(笑)
合宿では見た目も成長してきたんですねw
我が家は次女が今日から修学旅行で 1週間いないし
長女は 実験 実験で 遅い帰宅だし・・・
娘達には自由に色々経験させてあげたいけど
ぽてとちっぷ 前回 二人同時に留守の時
ストレスで吐血したし 憂鬱だなぁ
今回は大丈夫だといいなぁ
ココちゃん大好きお兄ちゃん帰ってきて良かったね
合宿で色々また学んで 素敵な優しいお兄ちゃんに
なられた事でしょうね
帰ってくる時間がわかるんだね~~~^^
お兄ちゃんもこんなに大歓迎されて嬉しいですねっ!!
大好きな人の気配って、姿も音もしなくても
わかっちゃうんだもんね...
うちはわかんないみたいだけど....^^;
好きじゃないのかしら?
こんな姿がまた、たまらないですね。
うちは余り子供達と遊ぶ機会が無いので、執着心は無いです。
ただ、まもは私に対してj若干分離不安の傾向が・・・
凄いよね~☆
大好きなお兄ちゃんだもんチェックは厳しいよね^^*
大好きな人が帰ってくるのはバッチリ分かるのね!
ウチもパパさんが帰ってきたのは絶対分かるみたい~
リビングで大音量でTV見てたら私ほとんど分からないのにね・・・音かな?気配かな?
お兄ちゃんもこれだけ歓迎されたら嬉しいよね~
うれしいね~
ワンコって好きな人の帰宅、とくわかるよね。
足音の感じとかなのかな?
うれしい音なんだろうね。
以心伝心?(字合ってます?)
すんすん、くんくんお兄ちゃんチェックで納得してくれたかな?
イケメンお兄ちゃん、12歳ですか~
まだまだ大きくなりますね♪
私も、息子ちゃんに中2で抜かれたかな~
本当にラブラブ。
しかし、一日で背が伸びるなんてー!
うちのお兄ちゃんも背が183cmと高くて、高校生の時には恐ろしい食欲の兄のことを 母親が「食い殺される」と父に訴えていたのを思い出しました。
これからだねープププ。
おにいたんの気配が遠くからでもわかるなんて・・・
ももは最近玄関ドアが開く音で
やっとぱぱの帰宅に気がつき
自分のふがいなさをごまかすために
吠えながらお迎えに行きます
ココちゃんの爪の垢を煎じて飲ませたいなぁ~
息子ちん、中1でそんな大きいのーー
うち、入学の時140センチだったわ
ココちゃんも立っちしたら、お兄ちゃんの腰
軽々届くんだね(笑
伸び盛りの男の子の成長ってすごいのねー。
そして、息子くんの帰宅3分前に気づくココちゃんにもビックリ!
テレパシー!?
あはは、ココちゃんのチェック、徹底的!
やだね、ホントになにもかも調べられちゃ
1泊で背が伸びる?そうなんですかぁ
ウチの子たちにそんな時期、あったのかな
息子ちゃん そんなに伸びたんですか
お台場でお会いした時は まだまだ ままさんの方が高かったのに!
凄いなあ・・・
きっと、「まだかな・・・まだかな・・・・」って待ってたんだろうなぁ~!
可愛いな~、お兄ちゃんもたまんないでしょ!?
しかしイケメンだわ~~!!背も高くてお料理も出来て・・・・
う~ん、先が楽しみ!!